|
 |
プロフィール |
- nozomu
- いつのまにやら会社員。
ジコマンの名に恥じぬ適当な日記を書いてやろうと思います。
|
カレンダー |
11
| 2023/12 |
01
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
|
本が読みたい症候群 |
昨日はデートの約束すっぽかれた友人と新宿でどんまい飲みしてきました。
思ったんだけど、新宿は歩いてる子がレベル高いね。
友人がナンパしたかったらしいけど、ダメ!って言って直帰しました。チキった。
さて、ちかごろ読書がマイブームです。
せっかくなのでおすすめの本でも。
群像劇で、複数の主人公による、一見関連のない各々のストーリーが進んでいく。 でも複数のストーリーが絡みだしてからがおもしろい! 伏線が多いけど、大きな流れがあるから迷うことがなく、 最後には謎が一つ残らず解消しちゃうんだから、舌を巻きます。 読後のすっきり感を得たい人はぜひ!
2.
倒叙推理小説という、犯人の視点で事件の顛末を描く小説。 ストーリーはAmazonの説明を見て欲しいですが・・・とにかく主人公に感情移入させられる。 読み終わった時の気持ちは・・・「せつない」が一番近いかも。 他の結末はなかったのかと考えさせられる、そんな小説でした。
いい本を読むと、別の世界にトリップできるのがいいよね。
主人公の立場を疑似体験できるってのが本の凄さだと思う。
ただあんまり入り込みすぎると腹に重いもんが残ったりするけど。
消化不良のまま、また明日からがんばります。
めざせチャラリーマン!
スポンサーサイト
|

こう見えてワタクシ |
今さらですが
Yahooオークションがアツイ。
最近の楽しみがマンガなんですが
全巻セットがおすすめすぎる。
有意義な生活が送れます。
以下、ここ1か月半のコレクション。
・H2全巻 ・電影少女全巻 ・D.N.A全巻 ・MONSTER全巻 ・スラムダンク全巻
全部で2万円なんて信じられない。
電影少女なんか一冊50円だったもんね。
スラムダンクは何度読んでも泣ける。
一回飲み会を我慢すれば至福の時に出会えます。
まぁ飲み会我慢したことないけどね。
そうそう、
会社の健康診断がありました。
体重が2キロ減って
体脂肪率が3%増えてました。
不健康優良児です。
|

青雲…それは… |
お久しぶりの望です。
あれよあれよと言う間に、社会人になってしまいました。 全く自覚ないのが怖いですね。 いつ寝坊するかひやひやですね。 朝必ず目覚める薬とかあったらいくらでも出します。
有楽町のビックカメラで5.1chのサラウンドスピーカーとDVDプレイヤーを買いました。 でもスピーカーは木曜まで来ないし、DVDに至っては全く持ってない。 いや、ちょっと持ってるけどあれはここでは言えん。全く持ってない。
ということで、誰か貸して下さい! 具体的には東西線沿線に住んでて家にDVDがある方。お願いします! そろそろ24に手をつけてみようと思ってるとか思ってないとかなのでお願いします! 貸して頂いた暁には、読んでない日経の夕刊3週間分をすべてさし上げます。 夕刊とか読む暇ないぞー
|

スノボに行ってきました・・・って書こうと思ってたけど |
1時間かけて書いた記事が消えました・・・。 あーもー!こんなに書いたの久しぶりなのになー。 とりあえず車でスノボはもう絶対行かないっす。
今日はようやく論文誌を書き進めました! 明日少し手直しすればもう大丈夫!・・・だと信じたい。
どうでもいいけど3月1日発売の就職ジャーナルに顔出ます。 友人からのオファーにより、就活を振り返るインタビューに答えました。 「いいねー、その笑顔いいよー」ってアダルトな感じで写真撮影されちゃいました。 どんな出来かは見てからのお楽しみ☆
|

Google翻訳が神 |
Google翻訳 『日本語⇒英語』で「ジョジョの奇妙な冒険」って検索 やべぇぇ!!
|
|
 |
|