アクセス解析
プロフィール
nozomu
いつのまにやら会社員。
ジコマンの名に恥じぬ適当な日記を書いてやろうと思います。
カレンダー
02
| 2005/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
最近の記事
本が読みたい症候群 (09/29)
こう見えてワタクシ (06/09)
青雲…それは… (04/06)
寝床ゲット&家電探してます (02/15)
スノボに行ってきました・・・って書こうと思ってたけど (02/12)
配属先勘違いしてた (02/06)
自分の中で優先順位落ちてたから忘れてたけど、よくよく思い出してみると今朝は修論を提出するというイベントがあったわけで、つまりそれは学生最後の論文を書き終えたという達成感に包まれるはず、ゆえにハッピー (02/05)
最近のコメント
nozomu:青雲…それは… (04/08)
EBE:青雲…それは… (04/07)
いてふ:青雲…それは… (04/06)
いてふ:青雲…それは… (04/06)
nozomu:寝床ゲット&家電探してます (02/17)
いてふ:寝床ゲット&家電探してます (02/17)
りょーちゃん:寝床ゲット&家電探してます (02/16)
ゆーさく:寝床ゲット&家電探してます (02/15)
み~やん:寝床ゲット&家電探してます (02/15)
nozomu:かりあげちゃうよ? (02/12)
月別アーカイブ
2008年09月 (1)
2008年06月 (1)
2008年04月 (1)
2008年02月 (5)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年09月 (1)
2007年07月 (4)
2007年05月 (1)
2007年04月 (7)
2007年03月 (6)
2007年02月 (3)
2007年01月 (1)
2006年12月 (9)
2006年11月 (4)
2006年10月 (9)
2006年09月 (4)
2006年08月 (4)
2006年07月 (11)
2006年06月 (11)
2006年05月 (6)
2006年04月 (13)
2006年03月 (5)
2006年02月 (3)
2006年01月 (9)
2005年11月 (9)
2005年10月 (7)
2005年09月 (9)
2005年08月 (12)
2005年07月 (22)
2005年06月 (19)
2005年05月 (20)
2005年04月 (23)
2005年03月 (15)
カテゴリー
つれづれ (102)
研究室 (38)
うれしいコト (30)
テニス (22)
うまいもん (15)
インターン (16)
就活 (8)
きまぐれ一人旅 (7)
資格 (6)
考え事 (9)
バイト (4)
会社 (1)
未分類 (0)
ブログ内検索
リンク
つれづれにっき
Days!
ジコマンアンテナ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
アクセスカウンター
ジコマン
For the Next Stage.
今日で仕事を納めました!
この2年間、ホテルの中だけとは言え
いろいろな仕事をさせてもらいました。
結婚式や宴会のサービスの始まり、
レストランでウエイターをやったり
お寺や斎場まで出張したり
ねずみ講の集会に唖然としたりと
たくさんの経験を積みました。
それに、たくさんの人に会いました。
100人を超える大所帯なので
次から次に新人さんが入ってくるし
どんどん辞めていきます。
そんな仕事場でしたが、
尊敬できる人もたくさんいました。
30日間休まずに働いてしまう人や
どんなに忙しくても笑顔を絶やさない人などなど
いい人ばっかりでした。
正直言えば、名残惜しさはあります。
仕事はすごくやりがいあるし
一緒にやってきた人達と働くのは楽しかったです。
でも、ここにずっといても
もうそんなに新しいことは学べないんじゃないかと。
もっと自分の将来を考えた方がいいんじゃないかと。
そう思ってしまったわけです。
つーわけで辞めてしまったんですが
次の働き口が
決まってません!
やっべ、ごちゃごちゃ言ってるくせに
かっこわりー!
めんどくさくて
先延ばししすぎましたね。
早いとこ探さねば!
スポンサーサイト
【2005/03/28 00:17】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
そんな季節です
サークルの園遊会がありました。
時が経つのは早いもので
三年間一緒だった先輩方が
もう卒業しちゃうなんて
実感が全然わかないのです。
遠くに赴任してしまう先輩とは
もう会うのすら大変だけど
飲み会でも練習でもいいから
ぜひ顔出して欲しいです。
本当に、ご卒業おめでとうございます。
来年はうちらの代が卒業。
俺は院に残るけど同期は
ほとんどが社会人になっちゃいます。
取り残されるわけではないけど
やっぱり寂しくなるんだろうな。
あと1年。
みんなで思い出作って行きたいなと
そう思います。
【2005/03/25 17:29】
|
テニス
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
最近のらぁめんまとめ
横浜駅から3分くらい行ったところに
「浜虎」ってラーメン屋があります。
意外と知られてないけど、なかなかおいしい。
塩鶏そばがちょっとしょっぱいけどいいです。
あと自由が丘の「豚そばや 大大」もなかなか。
これぞトンコツ!!って感じだけど、全くくさみがない。
手間かかってそうなラーメンです。次は黒豚そば食べよ。
【2005/03/24 00:47】
|
うまいもん
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ディノ!
上野まで「恐竜博」を見に行ってきました。
恐竜が大好き!ってわけではないんですが
そんな俺でもとてもおもしろい展示でした。
目玉の恐竜が、2000年(だったかな?)に見つかったという
ティラノサウルスの「スー」なんですが
こいつの迫力がすごかった。
下に写真をのっけてみます。
がおーーー!
やばいしょ?
かっこいいしょ?
恐竜すごいね。
それとどうでもいいけど、クッキーを焼きました。
ジンジャークッキーなんだけど評判よかったです。
なんとなく恥ずかしいので小さめで。
気が向いたらまたつくろうかな。
【2005/03/24 00:35】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
最高位戦
サークルで「麻雀最高位決定戦」という
イベントがありまして。これは名前の通り、
朝から夕方までぶっ通しで麻雀をやって
一番うまいのは誰かを決めようっていう
アツーイ企画なわけです。
前回、前々回と最低位を争っていた
自分としてはなんとかいい成績を
残したいって思ってたわけなんだけど、
今回は・・・なんと!
準・優・勝!
やったー!
最近調子がよかったとはいえ、自分でも驚き。
なんかうまくなっても素直に喜べないけど。笑
ちなみに、麻雀やったあとには
情報工学科飲み(?)があって
そっちもばっちり楽しんできました★
カラオケで踊ったのなんかいつぶりだろ。笑
【2005/03/21 00:58】
|
うれしいコト
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
長い間お世話になりました
さっきまですごーく眠かったけど
なんとなく日記を書きたくなった。
実は。
2年間続けたホテルでのアルバイトを
3月いっぱいでやめることにした。
別に仕事がいやになったわけでもなく
むしろ今でもすごく楽しいのだけど、
このままなんとな~く続けて、なんとな~く
大学生活を終わっちゃってもいいもんかなと。
つまりもっと色んなことをやりたい!と思ったわけです。
そこで次の仕事として考えてるのは
「IT企業でのインターン」か「経営にたずさわれる何か」。
・・・うん、全く絞れてない。笑
インターンは自分の将来のためにはやるべきだと思うし
すごくやってみたいと思う。
でも最近経営の世界にも興味がでてきて
経営ってのがどんなものなのかを知りたいとも思うわけで。
まあどこの職場でそれを知れるのか、
見当もつかない状況なんだけど。汗
結局どっちもやってみたいけど
とりあえず4月にはプータロー確定だから
早いとこ決めなきゃね。
----
話はガラっと変わるけど、ひっさしぶりに
とってもおいしいお店を見つけました!
JR南武線の宿河原駅近くのちゃんぽんで
有名なお店で、その名は「丸福」。
名前はレトロ一直線ながら、いやいやどうしてうまかった!
ここのちゃんぽんは上に野菜がたっぷりのってて、
ちょっと強めに炒めてあるからとっても香ばしい☆
その香りがスープにも溶け込んでまたおいしさをひきたてるし。
俺の中のちゃんぽん観を変える一杯だった☆
ちゃんぽんてうまいんだよ。
丸福は駅から府中街道にでてすぐだから
もし宿河原に行くことがあればぜひ!
【2005/03/19 02:01】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
メリハリ
今日はわけあって、研究室の
全体会議をぶっちしてしまった。
まぁこれは仕方ないにしても
3月になってから全く研究室に行ってない。
うーん、この状況って
けっこうまずい気がしてきた。
みんなは勉強してんのに
俺だけフラフラしてるのはヤバくない?
つわけで、明日は研究室でまじめに勉強しよう。
論文読んじゃわないと先に進めん。
・・・まぁ午後は遊んじゃうんだけどサ。
メリハリつければ大丈夫、だと思う。
ちなみに、今日もラーメン食べました。
<今日のラーメン>
「流星軒」
横浜は吉野町のラーメン屋。しなそば食べたけど
あんまり味がしなかった・・・
チャーシューは○だけどスープがあんまりね。
【2005/03/16 01:05】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
夜更かし
気づいたらこんな時間になっちゃった。
昨日食べたラーメンがおいしかったから
記録しとこ。
サンマーメンてのは
もやしあんかけが乗ったラーメンだけど
横浜が発祥の地らしい。
やるじゃん横浜。
<昨日のラーメン>
「奇珍楼」
山手にある老舗。
サンマーメンが絶品だった。
ちょっと遠いけどまた行こう☆
【2005/03/15 04:32】
|
うまいもん
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
飲み×バイト=グロッキー
12日に初のMBL班飲みがありまして。
MBL・ITS班あわせて7人の飲み会だったんだけど、
ほんと~~に楽しかった!
卒業しちゃう朝倉さんと社会人2年の
白川さんの話はそうとうおもしろかったし、
就活話もとてもためになった☆
次は5月らしいから今から楽しみだね。
で、昨日はひさしぶりの長時間労働。
朝7時からってありえなくないすか?
がっつり稼げたし楽しかったけど
ホテルの仕事は体がもたない。
来月からはインターン始めよう。
【2005/03/14 13:51】
|
研究室
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
覚書
今日は相方と一緒にTOSTEMとTOTOの
ショールームを回ってきた。
そこでキッチンの扉を見ていて
ある言葉を思い出した。
それは「アフォーダンス」である。
俺も詳しくは知らないのでネットで
調べてみたら、次のような説明がされてた。
アフォーダンス:
物体の持つ属性(形、色、材質、etc.)が
物体自身をどう取り扱ったら良いか
についてのメッセージをユーザに対して
発しているとする考え
ほうほう。この理論によると、
扉というのはもともと多くの情報を
アフォードしており、それを知覚者(俺ら)が
経験によってピックアップしているという。
つまり知覚者が意味づけしているのではなく、
もともと環境が意味をアフォードしているんだと。
・・・つまり、扉の取っ手は引くことを、
椅子は座ることを、水は喉の渇きを癒すことを
アフォードしてるらしい。
う~ん、調べたらますますよくわからなくなったけど、
このアフォーダンスをインターフェイスの設計に
生かすことによって,よいデザインの道具を
作ることが出来るみたい。
つまり、見ただけで使い方がわかる道具は
よいデザインだってこと。
こう考えると携帯なんかは
あまりいいデザインじゃないのかなっと。
だって見てわかるのは電話できることぐらいじゃん?
まぁすごくわかりやすくってのは
機能を制限するのかなとも思うけど。
そういう意味じゃツーカーの説明書のない携帯は
すごくいいデザインと言えるのかも。
役に立つかは知らんけど
「アフォーダンス」
覚えといてやろう!
【2005/03/11 23:28】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
まったり
う~ん、勉強する気が起きない・・・
英語論文読まなきゃいけないのに。
まぁ、たまにはいいか。
明日からがんばるべし!
・・・ちなみにカノジョさんは
ディズニーシーに行ってるらしいよ。
うん、めっちゃ羨ましい。
【2005/03/10 21:22】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
ドラーイブ
夜のドライブはいいもんだ!
なぜか晴海埠頭まで行ってきたけど
レインボーブリッジがきれーだった。
↑見事にピンボケ(笑)
<今日のラーメン>
「新福菜館」
京都の名店らしい。とっても濃い醤油ラーメン。
でも後味はすっきり!あとチャーシューが多くておいしかった。
ただちょっとしょっぱすぎたのが残念だったな。
ここで食べるならくじら軒で食うかも。
【2005/03/09 01:37】
|
きまぐれ一人旅
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ひさびさの編集
昨日・今日と、友達に頼まれて
ビデオの編集をした!
テニスサークルのイベントで流すための
ビデオレターだったんだけど、
そこでコメントしてくれていたのが
元プロテニスプレイヤーの
沢松奈生子さん!
世界を回って思ったことを話してくれてて、
やっぱり上を見た人の話は
説得力あるもんだなーっと感じた。
あと、こんなカンタンに話を聞けるもんなのかって
ちょっとビックリ。
ちなみに、実際俺がした仕事は
テープをつなげて字幕入れただけ。
うん、たいしたことはできません。
【2005/03/08 17:14】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(1)
|
COMMENT(0)
|
ピーンチ
やば、明日の朝までに発表資料をまとめねば。
ちなみに現在の進行度、5%。
バイトなんかするんじゃなかったYO!
【2005/03/06 22:34】
|
研究室
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
隊長!未確認物体発見であります!!
やべーなかなかおもしれーもん見つけた!
かの有名なチェリオから
新商品が出たらしく。
その名も
「な~んちゃってピーチ」
ともかくパッケージをご覧あれ。
↓↓↓
えーと、これやばいよ。
コーラ色って書いてある通り
マジで黒い!
見た目はコーラそのまんまなのに
飲むと完全にピーチ味。
ん~、こりゃカオスしてますね~。
ちなみにまだチェリオのHPにも
乗ってないっていう謎の商品。
なくならないうちに飲んどくことを
オススメします(笑)
【2005/03/05 22:40】
|
うれしいコト
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©ジコマン All Rights Reserved.