アクセス解析
プロフィール
nozomu
いつのまにやら会社員。
ジコマンの名に恥じぬ適当な日記を書いてやろうと思います。
カレンダー
05
| 2005/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最近の記事
本が読みたい症候群 (09/29)
こう見えてワタクシ (06/09)
青雲…それは… (04/06)
寝床ゲット&家電探してます (02/15)
スノボに行ってきました・・・って書こうと思ってたけど (02/12)
配属先勘違いしてた (02/06)
自分の中で優先順位落ちてたから忘れてたけど、よくよく思い出してみると今朝は修論を提出するというイベントがあったわけで、つまりそれは学生最後の論文を書き終えたという達成感に包まれるはず、ゆえにハッピー (02/05)
最近のコメント
nozomu:青雲…それは… (04/08)
EBE:青雲…それは… (04/07)
いてふ:青雲…それは… (04/06)
いてふ:青雲…それは… (04/06)
nozomu:寝床ゲット&家電探してます (02/17)
いてふ:寝床ゲット&家電探してます (02/17)
りょーちゃん:寝床ゲット&家電探してます (02/16)
ゆーさく:寝床ゲット&家電探してます (02/15)
み~やん:寝床ゲット&家電探してます (02/15)
nozomu:かりあげちゃうよ? (02/12)
月別アーカイブ
2008年09月 (1)
2008年06月 (1)
2008年04月 (1)
2008年02月 (5)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年09月 (1)
2007年07月 (4)
2007年05月 (1)
2007年04月 (7)
2007年03月 (6)
2007年02月 (3)
2007年01月 (1)
2006年12月 (9)
2006年11月 (4)
2006年10月 (9)
2006年09月 (4)
2006年08月 (4)
2006年07月 (11)
2006年06月 (11)
2006年05月 (6)
2006年04月 (13)
2006年03月 (5)
2006年02月 (3)
2006年01月 (9)
2005年11月 (9)
2005年10月 (7)
2005年09月 (9)
2005年08月 (12)
2005年07月 (22)
2005年06月 (19)
2005年05月 (20)
2005年04月 (23)
2005年03月 (15)
カテゴリー
つれづれ (102)
研究室 (38)
うれしいコト (30)
テニス (22)
うまいもん (15)
インターン (16)
就活 (8)
きまぐれ一人旅 (7)
資格 (6)
考え事 (9)
バイト (4)
会社 (1)
未分類 (0)
ブログ内検索
リンク
つれづれにっき
Days!
ジコマンアンテナ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
アクセスカウンター
ジコマン
死ぬー
東京は最高気温が36.2度まで行ったらしいですよ。観測史上最高とかもう聞き飽きたっつの。暑すぎるっつの。
自分は暑いよりは寒い方ががうれしい性質なので、ここ2.3日の暑さには閉口してます。空気のぬるさが絶えられない。
この調子じゃいつの日か40度とか当たり前になるんでしょうかね?35度でも今日は涼しかったね、みたいな。むりむり。
頭痛が続いてるのも暑さのせいみたいだし、早く体が慣れてくれればいいんですけどねー。。
スポンサーサイト
【2005/06/29 00:01】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
夏って苦手
体調不良でしたが、一晩寝たら完全に回復しました~!
どうやらただの二日酔いだったみたいです。
ひどい日記を上げてしまい申し訳ないです(>_<)
で、今日は時間があり余ってたのでTSUTAYAでCDを6枚ほど借りてきました。
うーん、半額ってスバラシイ。
ところで、TSUTAYAで思い出したんですが
TSUTAYAのカードって全国どこの店でも使えるじゃないですか?
あれってすごくいいサービスだなって思うんですが、一つ残念なことに
レンタルしたものってレンタルしたお店でしか返せないんですよね。
・・・これってどうにかならないのかなって思いませんか?
もしどこのお店でも返せるってことになれば、旅行先で好きな時にレンタルして旅行から帰ったあとに家の近くで返却、とかできるんですよ?マジで素敵すぎる!
もしかするとシステム的に難しいとかいう話なのかもしれないけど
このサービスがあったらもっともっと借りてるのになぁと思うわけです。惜しいぞTSUTAYA。
と言うか・・・。
何かを忘れているような。。。
・・・あっ!!論文!!!
月曜までに読まなきゃなのに、全く読んでない。
ぐはー
【2005/06/25 22:34】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ぐったり
朝から晩まで調子悪かったです。
頭がガンガン痛い。
風邪・・?
どうでもよいけど、プレゼントって難しいなとつくづく感じました。
自分がいいと思ったものが、必ずしも気に入ってもらえるものではないということ。
オチなど微塵もないです。
・・・どうしようもない日記だ。
【2005/06/24 23:06】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ビバ・俺
ざわ・・・
ざわ・・・
・・・・
やったな・・・・
簿記・・・・
合格
っ・・・・・・・!
【2005/06/23 00:15】
|
資格
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
推定年齢 42才 独身
昨日サークル練に行ってきたんですが、ちょっと笑えないくらいひどいことになりました☆
まず、体がテニスの動きというものをお忘れになられたようでストロークが終了。まぁこれは練習が進むにつれて段々回復したのでよしとします。
が、とにかく終わってたのが
筋力
。こいつが手におえないくらいひどかった。。
なにせ、たかだか4時間くらいの練習で
足と腕が同時に釣る
という前代未聞の事態に。
マジで腕がつったとか聞いたことないから!!どんなに弱い子ですか?
・・・凹。
ただ、「年を取ると筋肉痛が2日後にくる」とはよく聞きますが
今朝からものすごい勢いで筋肉痛がきてます。
うん、年取ってないのはうれしいけど、やっぱりうれしくない★
【2005/06/21 22:35】
|
テニス
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
スターウォーズエピソードⅢ、公開まであとちょっと!
来月上旬にスターウォーズ・エピソードⅢが日本で公開されるそうですよ!いまからすごく楽しみ!
・・・って言いたい所なんですが、実はスターウォーズシリーズってちゃんと見たことないんですよね。アナキンて誰?みたいな。
それを友達に言ったら、「モグリだ!」と罵られ、家族にまで「ありえないわ」って一蹴されました。なんでみんな観てるんだ・・・
・・・そんなわけで、TSUTAYAまで出向いて借りてきました!スターウォーズエピソード4~6(最初の3部作)+エピソードⅠの
4本立て
!
せっかくの日曜日に一日中家にこもって観まくってたんですが、結論から言っちゃうと
自分、
モグリでした
。ごめんなさい。
て感じ。
もうね、こんなおもしろい映画を見てなかったなんて、ありえない。何して生きてたんだ俺。
今はもう早いとこエピソードⅡを観て、エピソードⅢの公開に備えたいです。w
もしもまだ観たことない人がいたら、今がラストチャンスだと思うので
劇場公開前にぜひビデオなりDVDなりで観ておくことをオススメします!
まぁ、観たことない人ってほとんどいないんだろうけど・・・
【2005/06/20 01:38】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
下北デート
今日はちょっくらお出かけ―― というかデートしてきました!
いやー楽しかった☆(うざい?)
毎度のことながらデートすることにしたのが遅かった(というか昨日だった)のでどこ行くかほとんど何も決めてなかったんですが
今まで行ったことない所に行こう!ってことで『若者の街』
下北沢
に行ってきました!
・・・ぶっちゃけ下北沢に行くのは初めてだったんですが、もしまだ行ったことない人がいたら、「死ぬ前に一度は行け!」って感じですね。て言いすぎですけどね。まぁそんな感じ!
まず、下北沢ってどんな街なの?って聞かれたら、迷わず
混沌の街
って答えますね。
どこがっていうと、南口は狭い道にたくさん店が並んでるんですが、この店の並びがスゴイ。
昔ながらの八百屋さんの上で牛角食堂が営業してて、その上が予備校だったり、NOVAの上が雀荘だったり、銀行のATMの隣が
エッチぃパブ
だったり。マジで配置適当。w
あとシモキタといえば古着屋さんがたくさんあって・・・てのがイメージでありまして、
やっぱり古着屋さんはたくさんあったんですが、それよりオシャレで個性的なお店が多かったですね。ちょっと代官山に似てるけど全然違う、みたいな。
なんつーか、街に活気があるんですよね。いろーんな趣味の人達が好き勝手に店を開いてて、かつ手抜きはしない!て感じ?
とにかくぶらぶら歩いてるだけで楽しくなります。どっかに掘り出し物がありそうなワクワク感もあるし。w
それに街が全体的にゆるい坂になってるのも、なぜかカッコよく見えるんで不思議なもんです。こんな街に住んだらほんと楽しいだろうなーって心から思いました!
雑貨とか、特に決めてないけどなんか買いたい!ってときにはぜひシモキタをオススメします。気に入るものが必ず見つかりますよ!
・・・ちなみに俺は
地球ゴマ
と
ミニ顕微鏡
で遊べて大満足(^^)
自分の指毛を顕微鏡で見たのは初めてでしたけど、マジキモかったです。w
【2005/06/19 01:55】
|
うれしいコト
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
やっとこさっとこ
ここしばらく研究室やら試験やらでずーーーっと忙しかったわけですが
ついに課題も終わって一段落!ようやくフリーな身になりました☆
というか
来週までの課題が何もないって、ここ3ヶ月で
初めて
かも(^^;)
うむ、幸せ★
早めにやらなきゃいけないこともあるっちゃあるけど
しばらくは幸せに浸る予定です。
土日でどこか遊びに行きたい!
・・・そういえば、土曜にサークルの4男・1女コンパが企画されていたんですが
1女が減ってしまったらしく急遽
中止
になっちゃいました。。
むぅぅ、やはり4男じゃ魅力が足らんのか・・・(T_T)
【2005/06/16 23:40】
|
うれしいコト
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ハツうまかったね
ひっっさしぶりにサークルのメンツと飲みました!
サークルには新歓合宿(4月終わり)以来ずーっと顔を出してなかったんで
「俺死亡説」も流れるくらいだったんですが、サークルの野郎と飲む酒はほんとうまかった!
MさしとKじさんにまじ感謝ですな。
久しぶりでもそれを感じないくらい居心地いいってのが、うちのサークルのいいとこですね。
そろそろ顔ぐらいださなきゃなぁ。
ちなみに最近の恋愛事情をがっつり聞いたんですが
自分的に「ありえない!」と思うカップルができたりしててびっくらしました。
R太やりすぎ!&K藤うらやましすぎ。w
よし
来週の月曜は練習行くぞー!
腹の肉を減らすためにも・・・!!
【2005/06/15 00:27】
|
うれしいコト
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
簿記サンキュー
決戦まであと7時間ちょい。
電卓を使いなれてないので、押し間違いしまくりです。
足し算ごときでめちゃくちゃ時間かかるのがいやんなります。
でもせっかくだし受かりたーい
【2005/06/12 01:41】
|
資格
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
幸せ VS 健康
夜も遅くにふらふらと出かけてコンビニで買い物するのが、すごく好きだったりします。
お菓子を眺め、デザートを選んで、お酒とおつまみを買う。
コンビニには小さな幸せがたくさんつまっていると思うのです。
そうして今日もインスタントのビーフンを買い、アサヒ新生を飲みながら
ベビースターラーメンキムチ味やら柿ピーやらを食べてしまうわけです。
これ、すごく幸せ。
・・・だけど・・・
お腹のお肉が 段を作るようになってきました・・・
【2005/06/11 01:25】
|
つれづれ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
祝!ワールドカップ出場!!
ついについに!日本代表が決めてくれました!
ドイツW杯出場決定!!
後半から見てたんですけど、大黒がほんとがんばってくれてましたね!
あいつのおかげで柳沢のシュートが生まれたわけだし
2点目も落ち着いて決めてくれたし。大黒さいこー!
無観客とはいえ、会場外の歓声がけっこう聞こえてて
思ったよりさみしくなかったのもよかったですね。
とにもかくにも、日本代表よくがんばった!
そろそろドイツに向けてユニフォーム買わないとw
【2005/06/08 22:11】
|
うれしいコト
|
TRACKBACK(8)
|
COMMENT(5)
|
麻雀大会@日吉
研究室で麻雀大会を企画したら、意外と先輩のノリがよかったんで
同期4人と先輩4人で麻雀をしてきました!
同期のB4(学部4年のコト)とは一度卓を囲んだことがなかったんですが
みんなかなりのクンフーを積んだつわものでなかなか白熱した戦いでした。
で、自分の結果はというと
5半荘やって 4位→3位→2位→1位→3位 と
まったくもって可もなく不可もない成績。
一応サイクルヒットですけど、、次は上位をねらいます!
・・・そういえば、なんで雀荘って夜食にゆで卵を出してくれるとこが多いんでしょうね?
まぁ大好物なんで全然いいんですけど。w
【2005/06/07 01:18】
|
研究室
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
初夏の戦
近頃あまりに服を買っていない上、去年買った服がダメになったりして
今年の夏に着る服がほとんどありません。
マジで
一週間もたない
。w
しかも最近に暑くなってきたじゃないですか。
なわけで、ひさしぶりの本気買いしに
丸井のバーゲン@パシフィコ横浜 に行ってきました!
このバーゲン、今までも何度か行った事があるんですが・・・
ひさしぶりだったこともあって甘く見てました。甘ちゃんでした。
ほんともうね、
戦場
。どこ見ても人、人、人。
なぜに買い物ごときで戦わねばならんのかと。
しかもメンズのコーナーはそんなに広くないので、とりわけ大混雑。
ちょっと一回りしてすぐに帰りたくなっちゃったんですが
ここで帰ってもどうせまた買い物行かなきゃじゃん?
と思い直し、なんとか戦い抜いてきました。
で、戦利品はTシャツやらなんやらで計6点!
もっとたくさん買いたかったんですが、バーゲンにしては
納得行くものが買えたんで上々な結果でした!
とにもかくにも夏を越せそうで一安心です。
----
そうそう、どうやら
シグマニオン
さんからリンクをして頂いたようです。
どうもありがとうございます!
弟の絵がかわいい。w
【2005/06/05 18:30】
|
うれしいコト
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
深夜のドライブ
なんだか
むしょーーー
に遠くに行きたくなる、そんな時ってありません?
昨日がまさにそうで、家に帰るやいなやすぐドライブに行ってきました!
ひさしぶりに山を走りたくなったので、目的地を箱根に設定。
箱根湯元までは1時間ちょっとで着けたので、そこからゴリゴリ
山道を登ります・・・。
ですが、標高が上がっていくに連れどんどん視界が悪く・・・
そうです
濃霧のお出まし
です!
芦ノ湖の手前、国道1号線の最高地点あたりで濃さがピークになり
さすがに身の危険を感じたので、のろのろ運転でどうにか切り抜けました。
そこから少し下ると、すぐに
芦ノ湖
に到着!
で湖畔に車を止めて湖を見に行ったんですが、たまに魚が跳ねる音が聞こえる以外、完全な静寂でした。
・・・やべ、ちょっとこわいわ。っとすぐに車に戻りました(笑)
この時点でまだ11時半だったので、ここから一路
熱海
の方に向かうことに!
それと走行距離のリミットを100キロに設定して、そこまで走ったら帰ることにしました。
箱根から熱海へは熱海峠を越える道をチョイスし
さぁのんびり景色でも見ながら・・・ と思ってたんですが
景色なんか見えるわけなかったです。
まさに常闇
。
熱海峠の辺りは街灯が
一つもない
ので見えるのは車のライトだけ。
霧もさらに濃くなり、
10メートル先も見えない
。
しかも、20キロ走って対向車が
3台だけ
、という孤独っぷり。
周りは真っ暗、正面はライトで真っ白。
マジで神隠しとかありそうだなってくらい幻想的でした。
やっぱり怖かったけどねw
どうにか霧の峠を抜けると、ついに熱海に到着!
下の写真が熱海の中心を写したものです。
全然良さが伝わらないですがそこはご愛嬌☆
やしの木とかたくさん生えてていいとこでしたよー!(適当)
熱海から伊豆半島を少し南下し、宇佐美駅周辺についたところで
リミットの100キロに到達!
なのでここで今回のドライブは終わり!あとは帰るだけだったんですが
途中の山道で道が半分くらい崩落してました・・・。マジこええ。
そんなこんなで、かなり充実した一人旅でした!
やっぱドライブ最高!!
【2005/06/04 15:35】
|
きまぐれ一人旅
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
小笠原、見直したぞー!
バーレーン戦、
日本が勝ちました
ね!やった!
小笠原が決めたと知った時はちょっとびっくりしたけど、ほんと勝ててよかった!
これで次の北朝鮮戦に勝てば
ドイツ行き
が決定するわけですからね、
すっきり決めて欲しいもんです(>_<)
今度はしっかり応援するぞ!
【2005/06/04 14:06】
|
うれしいコト
|
TRACKBACK(4)
|
COMMENT(0)
|
渚ドライブ
今日はついにワールドカップの最終予選、バーレーン戦!
小野がいなくて小笠原なんて不安も残りますが
日本代表にはがんばってほしいもんです。
とエールを送ったところで、ありえないといわれるかもしれませんが
これから
箱根
までドライブしてきます!
明日はひさしぶりの一日オフなんで時間を気にすることもないし
のんびり芦ノ湖でも見てこようかと♪
それでは!
[READ MORE...]
【2005/06/03 21:13】
|
きまぐれ一人旅
|
TRACKBACK(1)
|
COMMENT(0)
|
韓国料理@新大久保
やるべきことを書き出したおかげで
頭にかかってた霧がすっきり晴れました!俺の頭は単純みたいです。w
そうそう、書くの忘れてたんですが
この間訪ねた韓国料理屋さんがめっちゃうまかったので紹介します。
そのお店というのが
「名家」@新大久保
です!
新大久保駅から明治通りに向かって、大久保通り沿いを10分くらい歩いた右手にあるんですが
ここの豚バラ3段がおいしかった!
ドーム型の鉄板で豚・にんにく・キムチを焼いて、そいつらと
サラダ・ゴマの葉・辛みそ・青とうがらしを全部
一枚のサニーレタスに乗せて一口で食べるんですが
色んな味がうまいことミックスされて、しかも辛みそ(なんとかジャン?)とゴマの葉がいいアクセントになってて、まじヤヴァかったっす。
店員さんがすごくフレンドリーで雰囲気もいいし、ほんとオススメ!
あと余談ですが、最近俺はラムレーズンアイスが大好物だと再発見したので
うまいラムレーズンが食べたいなぁと強く思っております。
というわけでこの間の五反田よろしく、アイスのおいしいお店を知ってたらぜひ教えて下さい!
どんな情報でもいいのでお願いします(><)
ちなみに今までで一番おいしいと思ったのはハーゲンダッツのラムレーズンです。十二分に幸せになれます。
あと新宿タカシマヤの地下のお店もおいしかったなぁ。
【2005/06/02 00:44】
|
うまいもん
|
TRACKBACK(1)
|
COMMENT(0)
|
気分転換
テンプレート変えてみました☆
最近遠くに行きたくて仕方ないんで、気分だけでも(笑)
今日はインターン先で働いてきました。
インターンでの仕事は、最初の頃はプログラムのテスター業務だけ
だったんですが 最近はもう少しつっこんだ仕事をもらえるようになりました。
しかも仕事は毎回全然違うので、ほんとに勉強させてもらってる感じです。
こんなんでお金もらっていいんかな?早く貢献せねば。
んで。
最近やることが多すぎて頭がこんがらがるわけですよ。
なので、やらにゃいかんことを並べておきます。
・研究室の発表論文探し(~6/6)
・研究室のセンサー輪講の資料作り(~6/14)
・簿記の試験勉強(~6/12)
・ネットワークプログラミングの課題(~6/17)
・JSP・Servletの勉強
・新宿で銀行口座を開設(~6/10)
・服を買う
・・・うー
頭痛くなってきた・・・
【2005/06/01 23:51】
|
インターン
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©ジコマン All Rights Reserved.